だい好き♪
2017年 09月 24日
ねぇ。。
ん、なあに?
だい好き!
子どものゴリラが、
ふと近寄って行って見せた仕草
深い愛情のつながりが見えるようでした^^
たぶん(笑)
キヨマサくんと、ママのねねさん
この日のシャバーニ家族を撮った中での
いちばんのお気に入り♪
(2017.9 東山動植物園にて 名古屋)
いつも見てくださって
ありがとうございます^^
おはようございます
はい、その通り。ネネさんと、キヨマサです。
ゴリラって、本当に表情が豊かですよね。
特にキヨマサは喜怒哀楽が、分かりやすいです。
キヨマサも、アニーも同じ4歳ですが、なんと、キヨマサは、
ネネさんから、まだおっぱいを貰ってます。
アニーはとっくに乳離れしてるので、キヨマサを「あんたガキね」と
馬鹿にしてるとか(常連さんの噂話ですよ)(^。^)
umiさんも、いよいよ、ゴリラファンですね。WELCOME!!!
はい、その通り。ネネさんと、キヨマサです。
ゴリラって、本当に表情が豊かですよね。
特にキヨマサは喜怒哀楽が、分かりやすいです。
キヨマサも、アニーも同じ4歳ですが、なんと、キヨマサは、
ネネさんから、まだおっぱいを貰ってます。
アニーはとっくに乳離れしてるので、キヨマサを「あんたガキね」と
馬鹿にしてるとか(常連さんの噂話ですよ)(^。^)
umiさんも、いよいよ、ゴリラファンですね。WELCOME!!!
Like
こんにちは^^
ゴリラのお母さんと息子
愛情深いのですね~(^_-)-☆
そういう瞬間を上手く捉えたお写真素敵ですね~(^^♪
旅プラスさんのコメントを読んでびっくり~
キヨマサくん、まだ乳離れしてないなんて~(笑)
このお写真、そういうところを匂わせるようでとてもイイですね~♫
ゴリラのお母さんと息子
愛情深いのですね~(^_-)-☆
そういう瞬間を上手く捉えたお写真素敵ですね~(^^♪
旅プラスさんのコメントを読んでびっくり~
キヨマサくん、まだ乳離れしてないなんて~(笑)
このお写真、そういうところを匂わせるようでとてもイイですね~♫
こんばんは(^ ^)
わぁ〜愛情がめちゃくちゃ伝わってくるお写真ですね♡
お母さんを見る目が可愛い(#^.^#)
そして子供を愛情たっぷりの優しい瞳で見つめ返しているお母さんのお顔が想像できます。
お写真を見ていると自然と笑顔になれます♡
わぁ〜愛情がめちゃくちゃ伝わってくるお写真ですね♡
お母さんを見る目が可愛い(#^.^#)
そして子供を愛情たっぷりの優しい瞳で見つめ返しているお母さんのお顔が想像できます。
お写真を見ていると自然と笑顔になれます♡
旅プラスさん、今晩は^^
コメントありがとうございます
ネネさんと、キヨマサくんで合ってたんですね!
良かったです~(笑)
間違っていたら、追記しなくちゃって、
実は、旅プラスさんのコメントをお待ちしておりました^^;w
キヨマサは、喜怒哀楽が分かりやすいんですか?
ゴリラって、みんな表情が分かりやすいんじゃないんですね^^;
まだ乳離れしてないって、ちょっとびっくりです@@
男の子は、人でもけっこう長めにべったりだったりはしますけどw
成熟の早さは、だんぜん女の子ですよね~
あっ。。。気付かないうちに、ゴリラファンの一員にw
えっと、控えめに末席にそっとということで、よろしくお願いします^^
コメントありがとうございます
ネネさんと、キヨマサくんで合ってたんですね!
良かったです~(笑)
間違っていたら、追記しなくちゃって、
実は、旅プラスさんのコメントをお待ちしておりました^^;w
キヨマサは、喜怒哀楽が分かりやすいんですか?
ゴリラって、みんな表情が分かりやすいんじゃないんですね^^;
まだ乳離れしてないって、ちょっとびっくりです@@
男の子は、人でもけっこう長めにべったりだったりはしますけどw
成熟の早さは、だんぜん女の子ですよね~
あっ。。。気付かないうちに、ゴリラファンの一員にw
えっと、控えめに末席にそっとということで、よろしくお願いします^^
poteさん、今晩は^^
コメントありがとうございます
はい、まだまだ甘えん坊みたいなんですよ~
「かあさん、あのね。はい、なぁに?」って、
小学生のお嬢さんたちとの実会話の思い出と思ったら、
音読って、本を読み上げてたってこと?
男の子なら、実際に、そういう感じで話しかけたりしてたような(笑)
小学生の女の子は、「あのね、あのね」なんて子どもっぽい言い方はしないのかも^^;
男の子しか育ててないから、女の子のこと、あまり分かってません
小学生の男の子が、いかに幼い言動をするかは、
ここを、20代の息子たちが、万が一、見るといけないので、控えておきます(笑)
コメントありがとうございます
はい、まだまだ甘えん坊みたいなんですよ~
「かあさん、あのね。はい、なぁに?」って、
小学生のお嬢さんたちとの実会話の思い出と思ったら、
音読って、本を読み上げてたってこと?
男の子なら、実際に、そういう感じで話しかけたりしてたような(笑)
小学生の女の子は、「あのね、あのね」なんて子どもっぽい言い方はしないのかも^^;
男の子しか育ててないから、女の子のこと、あまり分かってません
小学生の男の子が、いかに幼い言動をするかは、
ここを、20代の息子たちが、万が一、見るといけないので、控えておきます(笑)
アリスさん、今晩は!
コメントありがとうございます
ゴリラの母子の愛情深さは、ほんと見ててとっても癒されます^^
人と同じだなぁって♪
そうそう、旅プラスさんのコメントにビックリですよね!
キヨマサくんが、まだ乳離れしてないなんてね(笑)
男の子は幼いものだけど、
そろそろ乳離れはした方が良いような^^;
いろんな仕草をしてくれるから、見てて面白いですよ♪
コメントありがとうございます
ゴリラの母子の愛情深さは、ほんと見ててとっても癒されます^^
人と同じだなぁって♪
そうそう、旅プラスさんのコメントにビックリですよね!
キヨマサくんが、まだ乳離れしてないなんてね(笑)
男の子は幼いものだけど、
そろそろ乳離れはした方が良いような^^;
いろんな仕草をしてくれるから、見てて面白いですよ♪
KEIさん、今晩は^^
コメントありがとうございます
愛情、伝わります~?
そうだったら、嬉しいです*^^*
キヨマサくんのお母さんを見る目、良いですよね~大好きって書いてある^^
そして、見つめ返すお母さんの温かい眼差しが、思い浮かびますよね♪
母と子の深い愛情が溢れてるようで、
とっても素敵な場面でした
写真で、笑顔になっていただけたのなら、すごく嬉しいです!
コメントありがとうございます
愛情、伝わります~?
そうだったら、嬉しいです*^^*
キヨマサくんのお母さんを見る目、良いですよね~大好きって書いてある^^
そして、見つめ返すお母さんの温かい眼差しが、思い浮かびますよね♪
母と子の深い愛情が溢れてるようで、
とっても素敵な場面でした
写真で、笑顔になっていただけたのなら、すごく嬉しいです!
by umitosora14
| 2017-09-24 08:00
| 生き物
|
Comments(8)